※本ページの情報は2022年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください
動画配信サービス『U-NEXT』
現在、31日間無料トライアルを利用してます!
そこでこちらの記事では、U-NEXTを実際に使いはじめた私が使い勝手についてご紹介します。
気になっている方は参考にしてください。
公式サイト U-NEXT
動画配信サービスU-NEXTの使い勝手|快適すぎる!
最初に言っておきます。
快適すぎる!
とにかくすごく快適!快適すぎる!
なので初日からずーっと観てます(笑)
動画がさくさく動いてめちゃくちゃ快適!なんです。
今まで、GyaoやTVerしか使ってきませんでしたが、アプリが頻繁に落ちるのでイラっとしてました。
今のところU-NEXTは、長時間連続使用していると一時的に止まることはありますが、一瞬。
アプリが落ちたことはありません。
有料サービスはCMがないから快適ですね。
U-NEXT:動画の読み込みがめちゃくちゃ早い!
我が家はいまだにADSL(今月乗り換え予定)に無線用ルーターを接続して家中にWi-Fiを飛ばしてます。
つまり、あまり接続環境はよくない環境。
しかもU-NEXTを観ているのは、iPadmini3。
ですが、すごーくスムーズに観ることができています。
U-NEXT:高画質・高音質は本当!
iPadmini3ですが、画質がキレイで、音もとても良いです。
画像が乱れることが一切ありません。
U-NEXT:字幕、吹替を選べる
視聴する前に字幕版?か吹き替え版か?を選ぶのではなく、視聴する作品を選んだあとに字幕にするか?吹き替えにするか?を選ぶようになってます。
こんな感じ↓赤い丸部分をタップすると表示されます。
U-NEXT:連続ドラマの場合、次の話も簡単に選べる!
連続ドラマの場合、画面右上(iPadmini3の場合)「エピソード」というボタンがあり、ぽちっとするとそのシーズン内の他のエピソードを簡単に指定することができます。
右上の「エピソード」をタップするとこんな感じに↓
公式サイト U-NEXT
動画配信サービスU-NEXTの使い勝手|イマイチなところ
✓一時停止、巻き戻し・早送りの表示が小さい
これは利用するデバイスによると思いますが、iPadmini3は画面の下に表示されます。
これが小さい!
押す際に気を遣います。
ここだけが唯一イマイチと私が感じたところですね。
まとめ|動画配信サービスU-NEXTの使い勝手『快適すぎる』
動画配信サービスU-NEXTを実際に使いはじめた私が使い勝手についてご紹介しました。
観始めると止まらない!のも困ったデメリットかも。
動画配信サービスU-NEXTに興味のある方は参考にしてください。
公式サイト U-NEXT
コメント
[…] […]
[…] […]